fc2ブログ

たくましい母たち

04 27, 2007
午後1時、青森から美知子さんが来てくれた。
  (私は彼女をいまだに 旧姓の『今井ちゃん』と呼んでいる)
ポーラに勤めていて、外回りでこちらに来るときは必ず寄ってくれ
さらにミニエステをしてくれるんです   顔のみ→ ☆¥1,260驚きの価格☆ 
今までエステなんて体験したことのない私。。。
こんな気持ちいいのか~、と新たな世界を発見をしてしまった。
・・・ママちゃんも同様

そのお礼に『カルネドール』のさくらロールケーキを共に食す。
↓こちらは市役所前の喫茶『コサカ』の方から頂きました。 ごちそう様で~す☆
 桜ロール1

      2

仕事が終わり、久し振りに会うもう一人の友人、忍さん(しっぴと呼んでます)
彼女は介護の仕事をしていて、毎日 五所川原⇔弘前に通ってる。
仕事のこと、家庭のこと、子供のこと、そして将来の事。
話は尽きず、5時間も同じ店に居座っていました。
どうして女性はお話するのが好きなんでしょ。

今日会った2人は中学生からのお付き合いで、2人とも2児の母。
仕事と家庭の両立かぁ。。。。
ホントみんなよくやってるよなぁ。。。 
私には・・・・できるかな!?
少し考えた夜でした ソ猝ヨ




スポンサーサイト



2 CommentsPosted in 友達

フリンジ見える?

04 25, 2007
  いつもお世話になってる「どい花店」から
  チューリップを頂きました。
  。。。なんとも珍しい花びら。。。
  先のほうがフリンジになっています。
  もうだいぶ咲いてしまって、
  お店に置けないというので
  こんなにたくさん頂いてしまった☆
  

  で、いろんな飾り方して楽しんでま~す







2 CommentsPosted in 季節を感じる

素敵な大人たち

04 18, 2007
私にしては珍しく、3ケ月連続で東京へ~
(ストレスと東京行く回数は比例している・・・!?)

。。。 感心した事が3つ。

最終便で着いたホテルで、「明朝ゆっくり出発します。」と伝えたところ、
エレベーターから離れた角部屋を用意してくれた。
しかも一人で泊まるのに ツインの部屋。
廊下のバタバタが聞こえず、静かな朝を迎えたのでした。

2日目はお気に入りの銀座のホテル。
早々にチェックインした為、フロントすぐ上の階のエレベーター近くの部屋になった。
『これから銀座の街へ繰り出すことを察知してるんだワ
と、出るのも帰るのも近くて楽々~でした。

そして東京最後の 『締め(?)』 は知人のいる丸の内のフレンチレストランへ!!!
 (↑注:ここはお昼でも最低1万円近くになります。
  なので私はまだ下の階の「カフェテラス」でのランチが精一杯です)
知人に「下のカフェにランチしに行くよ。」と伝えたところ
帰り際わざわざ降りてきてくれ
「これ持ってって」と赤ワイン1本と、生ハム、サーモンをお土産にくれた。
・・・って、ワインは持って帰るのに重いでしょ! 
でも、嬉しかった。

この三者三様の『心配り』っていうの?
こんな少しの事だけどそれだけで この東京の滞在は良いものとなった。

彼らのように、素敵な大人になれるよう努力しよう、っと。


続きを読む »

2 CommentsPosted in リフレッシュ

仕事のデキる女性(ひと)

04 14, 2007
2ヶ月ぶりにヘアーカット
お世話になっているのは本町の「KEIKO美容室」です。
ここの先生は女優さんのようにキレイな方で、婚礼の仕事でもご一緒させて頂いてます。
各支店があって、スタッフは総勢50名ほど!!!
その中で私の担当してくれるのは、店長の舘山さんです。

いつもは自分の休みの日、ゆっくりと午後に行くのですが
この日はルーク(犬)の散歩後、夕方になってしまいました。
この時間帯はやはりお客さんが多く
『でも、カットとカラーリングだからすぐだよね』と自分では簡単に考えていた・・・ら、
結局、閉店ギリギリの最後のお客さんになっていました
スタッフも一人、また一人と上がっていき
『申し分けないな~・・・』と思いつつ舘山さん
「あ、ざっと簡単でいいです。」とお願いしました。
しかし、店長はシャンプーもブローも手を抜くことなく
(また、カラーリングの時間を短縮することモチロンなく)ちゃんとやってくれました。

当たり前なんだけど、これができない人の方が(世の中)多いような気がします。
お客さんに直接触れる仕事は、『急ぐ・焦る・雑にやってる』などの行動が
お客さんに伝わりやすいので特に気をつけないといけないのかもしれません。


自分たちの仕事も、心情・感情に流されることなく
大事にお客様に接すること改めて思い起こしました。
舘山さん、これからもよろしくお願いしま~す。






0 CommentsPosted in 仕事

鮮やかに咲いてます

04 10, 2007
踊り場の花
 ここ最近、小・中学校の入学式に走り回って
 いました。
 ひな壇を組み、新入生と父兄の皆さんを並べ
 「は~い、みんなこっち向いて~!!!」
 元気いっぱいの新一年生は、
           なかなかカメラを見てくれず・・・
 毎年汗ダクでお店に戻ります。



式典の後、当店へ撮影に来て下さるお客様。
スタジオへ上がる途中の踊り場で 今はこのお花を見ることができます。
ランの仲間だとは思っていたけど、ママちゃんに聞いたら 「カトレア」だそうです。
買ってきた時は一つしか咲いてなかった花が
いつの間にか華々しく 三つも咲いていた!
毎日の何気ない生活の中に 小さな発見。
心なごみます。。。
カトレア

鮮やかな色


2 CommentsPosted in 季節を感じる
プロフィール
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム