fc2ブログ

From ベルリン

06 26, 2007
お昼すぎ、仕事場のテーブルに郵便物がドサッと置かれていた。
その中に英文の小包みを発見!
『誰からだ?誰からだ?』と見てみたらドイツのカースティンからだった。
イギリスで知り合ってからなのでもう10年来の友人です。
しかしそれ以来一度も会ってはいません。
なのに、こうして続いているんだなぁ~。

今月は私の誕生月なので、何か送ってくれたらしい。
海外から届く物は意外なものや色使いで楽しませてくれる。
 。。。中は何かなぁ~。。。
開けたら、彼女が今住んでるベルリンのガイドブックだった

ベルリンより


   オレンジの包装紙に
   犬のハンを押してる。
   リボンも少し変わってる?






ガイドブック


  かっこいい表紙~。
  中は英文だったけど
  今の私には読めなかった。
  悲しい・・・





「わたしの街に遊びにきて」とメッセージも頂きましたが、訪れるのはいつになる事やら・・・
その前に、会った時の『会話』が心配です。
 だってもう英語忘れちゃったよぉ☆ 


スポンサーサイト



0 CommentsPosted in 友達

早朝礼拝

06 24, 2007
ゆり1

今日は日曜日。
主日礼拝(10時30分~)に
出席できない私たち家族は
早朝の礼拝に行きます。
(7時~)

早起きが大の苦手な私。。。
家族で一人だけ礼拝に出席できない事もしばしばです。



しかし、昨日お花の当番で教会に花を生けに行ったところ、牧師先生にお会いしました。
先生は昨年から五所川原の教会の牧師として、東京からご家族(4人)できて下さいました。
五十嵐牧師といってまだ40歳、お若いです!
アウトドアが大好きな先生は料理も得意で(特にイタリアン)、キャンプで使う為の大きな鍋も最近購入したとか・・・

そんな先生に
「たかこさん、明日(早朝礼拝)待ってますからねー。」と言われ
今朝は頑張って(!?)早起きしました。
朝の静かな教会。。。。 やはりいいものです。

教会は誰でも、どんな人でも受け入れてくれます。
興味のある方はどうぞ訪ねてみて下さい。
五十嵐牧師は華麗に歌いながらピアノも弾いたりします。
先生に興味のある方もぜひ教会へ足を運んでみてはいかがでしょうか!


ゆり2
   


ゆり3


















3 CommentsPosted in 教会

Birthday

06 21, 2007
先月はうちの父、
今月は私の誕生日のある月でした。(←ゴルフの宮里藍さんも同じ日です。)

お花


家族から、友人から、毎年 『愛』 をもらって幸せに思います。
30代も中盤にさしかかり・・・年齢にふさわしい大人になりたい、と思ってはいるのですが
どうしても甘えることがまだまだ多いんです。。。。

誕生日を迎えるたび
「ホントにこの歳になっていいの!?」と、自分に問いかける毎年です。

続きを読む »

0 CommentsPosted in 日記

夢見てます

06 14, 2007
今週の初め、東京行ってました。
最後の空港でお土産を買うまでが私の楽しみオンプR1

たまには和菓子にしてみよう。。。
老舗和菓子店の『虎屋』の羊羹と、遊び心のある『源 吉兆庵』のお菓子にしてみました。
うちに着いて最初にお土産に気づいたのはママちゃん。
‘‘冷やし あんとろり‘‘(←季節の和菓子)を口にしながら
「あれ、ここのお店の宣伝って 吉右衛門さんしてるんだよね。」と言った。
『吉兆庵』のHPを見てみると
「え~、うそぉ!知らなかった。。。」だった。

吉右衛門さんとは、歌舞伎役者の中村吉右衛門さんのことです。
私が高校生の時、テレビで拝見してからのファンなのです。
      (周りの友人には理解されなかった・・・)
「六甲のおいしい水」のCMや「鬼平犯科長」っていったら分かるかな?
東京にいた時は歌舞伎座や新橋演舞場に何度か足を運んだことあります。
うちのおばあちゃんと秋田の康楽館にも観に行ったな・・・
今年7月には、この青森にも来る! チケットは購入済みです。楽しみだ~

なんでも知人のいる丸の内のレストランに月に2度は奥様と食事に来られるとか。
注文するのは舌平目のお料理。(←いつもこちら)
毎回同じってことは、それほど美味しいのでしょう。
私も食べてみた~い !
いつの日かお店に行った時、隣のテーブルに吉右衛門さん夫妻が!ってこともありそうです。






2 CommentsPosted in スキ♪

Golf♪

06 06, 2007
おととい月曜日、うちの叔父さんに誘われゴルフに行ってきました。

たしか最後に行ったのは1年前・・・
急きょ決まったので練習行く暇なし・・・
打ちっぱなし行くと筋肉痛なるし・・・
いっかぁ、ブッツケ本番で~。

と、その日スタート時刻より少し早めに行って練習しました。
その他メンバーは叔父さんの従兄弟と学校の先生。
    (叔父さんと行くときは仕事柄、学校の先生と周ることが多い)

golf

 
 場所は鯵ヶ沢高原
 (車で約30分は近くていい)
 天気=快晴
 気温=25℃
 前後にプレイヤーなし





ってことで、のびのびプレイしてきました!
パッティングが苦手な私。。。
今回もヘタクソだった。。。
しかし、1年ぶりにしては満足な結果でした☆
今年は100を切りたい~
2 CommentsPosted in リフレッシュ

これからも大事に・・・

06 02, 2007
Happyなお2人
先週の撮影で、『えー、そうなんですか!』という場面があった。

婚礼の前撮りでお見えになった若いお2人。
お嫁さんのお母さまも一緒に来店された。
アルバムを出して商品の説明をしてると、お母さまが
「わたし、ここで結婚式の写真撮ったの。」とおっしゃった。
続けて、
「娘も七五三でお世話になりました。」という嬉しいお言葉。
   。。。もう20年は前になるから、
      うちの両親が撮影したんだろうなぁ
その後、彼らのスナップ撮影は私がシャッターを切っていた。

お母さま達の時はうちの両親が、
そしてその子供たちの時は私が撮影をしているなんて、と何とも言えず感動を覚えた!


昔から贔屓にしてくださるお客様を、これからも大事にしていこうと思った瞬間です。
また赤ちゃんから撮影していると、お子様たちの成長も私たちにとっては楽しみの一つです。





0 CommentsPosted in 仕事
プロフィール
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム