fc2ブログ

始まりはパリから・・・

12 30, 2008
始まりはパリから

2008年もあと、わずか・・・
思えば妹と今年はじめにフランスへ行った。
見る、聞く、食べる、と五感で感じた「安・遠・短」の旅行だった。
そんな素敵な年の始まり。

たくさんの人と出会い、「まさか!」と思う経験もした一年。
その分収穫は大きい。

店名は 「Deux L`Attente」 ドゥ ラタントに変わった。
私と妹が主立って新しく出発する。

たまには休息も取り入れながら・・・

たまに休み・・・

新しい事にも挑戦しよう。

まだまだ知らない事が多い私達だけど、どうぞ見守っていてほしい。
そして、間違った方向へ走っていたら教えてほしい。

新しい年、新しい名前でスタートです!

未知の2009年



スポンサーサイト



0 CommentsPosted in 日記

メリークリスマス☆

12 24, 2008
お知らせするのがすっかり遅くなってしまった。。。

今日はクリスマス・イヴ。
そして明日は我が教会の五十嵐牧師によるオルガンコンサートがあります。

コンサートチラシ

演奏曲目はJ.Sバッハ。
「主よ、人の望みの喜びよ」
「来たれ、異邦人の救い主よ」
と、たぶん一度は聞いたことのある曲ではないかと・・・?
(分かる人には分かる!)

40代の五十嵐賢志(やすし)牧師。
パイプオルガン建造家を目指した後、本格的に作曲家やピアノ奏楽者に師事。
教会音楽主事を経て、牧師となり、今現在は五所川原福音教会に在籍。
日曜日の礼拝では、牧師の華麗な奏楽で聖歌を歌う私たち教会員です。

 日時: 12/25 18:30開演 (18時開場)
 場所: オルテンシア 小ホール 
 入場料: 800円 (中学生以下は無料)

明日はどうぞ 家族、お友達とお誘い合わせのうえお越しください。
ちなみにうちのママちゃんが総括、明日の始まりの挨拶もいたします。
一年に一度クリスマスの夜、ピアノとオルガンの音でゆっくりと過ごしてみてはいかがでしょうか。


2 CommentsPosted in 教会

冬はどこへ!?

12 18, 2008
雪のない12月・・・困った津軽です。
農作物が心配です。

先日少しだけ「冬」らしくなった日、木に積もった雪がきれいで仕事場の窓からパチリカメラ
水墨画みたい

そして我が家の動物たちもパチリ・・・

苦手な冬

ケリーは寒がりで、ひざ掛けの中にもぐります。

毎朝仕事場に降りてくるアルヴィンは、ストーブのまん前。
イスの上で寝ていました。

一番いい席

そろそろ2歳になるアルヴィン。
今まで飼った中で一番ビックサイズのネコ。
毎日そばで見てるから分からないけど、少しづつ大きくなってない?
顔は「オヤジ」だけど、まだまだ成長途中のようです 羅琉




3 CommentsPosted in マイ☆ペット

頻繁に行ってます

12 11, 2008
ママちゃんへ

実は先週の3日間、東京へ・・・
「よく行くな~」とお思いでしょうが、マイルがたまり無料航空券が使えたので
私のことだから、行くしかないでしょう!!

見てきた所は上野の「国立西洋美術館」。
ほんとは近くの「フェルメール展」か「レオナール・フジタ展」を見てこようと思っていたけど
こちらも面白そうだったので入ってみました。
 
デンマークの画家ヴィルヘルム・ハンマースホイ。
恥ずかしながら初めて聞いた名前。
しかし描いてる絵はなんとなく私好みでした。
静寂した雰囲気、抑えられた色使い、女性の後ろ姿や誰もいない室内を多く描いた作品。
そしてママちゃんにもブックマークとポストカードのお土産を・・・
間違いなく気に入るはず♪

いい気分で見終わり向かった先は、おじさんの聖地「新橋」。
仕事が終わった知人がおじさんに近いこともあり(?)やっぱり焼き鳥に行き着きました。
赤提灯が好きな知人ですが、私はもう少しオシャレ~なとこに行きたかったよ・・
ま、たまにはいいか。

銀ブラし、「そうだ!」と思い出した三越の「ラデュレ」。
パリではマカロン買うのに必死だったけど、今回はサロンでお茶してきました。
壁紙やテーブル、椅子などの調度品がやっぱり素敵☆☆☆
カクテルとケーキだけでも少しお高いお値段になりますけど、この雰囲気にお金を払っているようなもの。
ここに来なければ味わえないものだしね・・・、納得です。

サロン内


今回は家族にそれぞれお土産を。
(買わないと堂々と帰れなかったりして・・・)
そして自分には、これ↓
自分へのお土産

この色使いが好き。
わざわざ持って帰って来てしまった。
そろそろ開ける、か?
今夜お風呂上りにでも「プハ~ッ」と言ってるかも知れません。




0 CommentsPosted in リフレッシュ

これからもヨロシク

12 08, 2008
おめでとう!

12月5日、ある男性を呼んで我が家でささやかな夕食会。
彼は以前、当店に長年勤めてくれていた人だ。
今は独立して各業者に引っ張りだこで忙しい毎日を送っている。
そんな彼が間もなく弘前に住まいを移すというので、なかなか会えなくなると思い
誕生日のこの日我が家で食事をしてもらった。

いつもママちゃんの作る料理を美味しいと言っておかわりしてくれる。
この日はビーフシチューにしたけど、やっぱり何度もおかわりしてくれた。

食後にはカルネドールのケーキ☆
彼はスノーボードのインストラクターができたり、バスケが趣味。
そんな彼には、このロウソクでしょ!

ロウソクに注目!

誠実で真面目、その姿勢は皆から認められている。
同業者として良きライバル。
お互いを意識しながら成長しましょう。
これからもヨロシク!!


5 CommentsPosted in 日記
プロフィール
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム