新しい顔
04 27, 2009
ドゥ ラタントとして正式にスタートして1ヶ月。
色々なものを新しく変えている最中の今・・・
一番気になっているのは、お店の顔になる店舗前です。

この建物は15年前に造られ、以前あった「岩川写真館」の文字を取り外し、代わりに付いた「Deux L`Attente」の黒い看板。
ここの小さな花壇には毎年5月になるとパ~っとピンクの色鮮やかなツツジが咲く予定・・
なのですが今年はどうも元気なく、ちょっとみすぼらしい状態です。
看板付ける時に根っこを掘り返したり、いじめてたからかな・・・ごめんなさい。
「木曜会」にはお花屋さんも来てるので、何かいいアイデアを頂こう。
あと、津軽弁と似ている(!?)といわれるフランス語も 実際津軽の人は読めないので
ここにも何か読み方を入れなければ、と思案中。

まだまだ変える所がいっぱいだなぁ。
少しづつですが、変化していく「Deux L`Attente」。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
色々なものを新しく変えている最中の今・・・
一番気になっているのは、お店の顔になる店舗前です。

この建物は15年前に造られ、以前あった「岩川写真館」の文字を取り外し、代わりに付いた「Deux L`Attente」の黒い看板。
ここの小さな花壇には毎年5月になるとパ~っとピンクの色鮮やかなツツジが咲く予定・・
なのですが今年はどうも元気なく、ちょっとみすぼらしい状態です。
看板付ける時に根っこを掘り返したり、いじめてたからかな・・・ごめんなさい。
「木曜会」にはお花屋さんも来てるので、何かいいアイデアを頂こう。
あと、津軽弁と似ている(!?)といわれるフランス語も 実際津軽の人は読めないので
ここにも何か読み方を入れなければ、と思案中。

まだまだ変える所がいっぱいだなぁ。
少しづつですが、変化していく「Deux L`Attente」。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
スポンサーサイト