fc2ブログ

名は体を表す

05 18, 2009
オレガノ 1

こちらは『オレガノケントビューティー』というお花みたいです。
先月購入して、オレガノと聞いたけど
「え!? あの、料理にも使うハーブ?」と知ってるものとちょっと違うよな~と思っていました。
しばらくすると紫の小さな花が咲き、さっそくネットで調べました。
意外とお花好きの方には知られている植物。

オレガノ 2

全体はこんな感じです。
かわいいこのお花、はじめて見ました。

オレガノ 3

去年植えた「沈丁花」もいつの間にか咲いていた!
ルークの散歩で見る各家庭のお庭、今年はチューリップが多かったかな。
我が家の花壇もどうにかしなくては。。。



スポンサーサイト



0 CommentsPosted in 季節を感じる

ありがとう

05 10, 2009
母の日ありがとう

皆さんは今日、お母さまに贈られたでしょうか。
日ごろの感謝の印(!?)を・・・

夕方、祖母へ真っ赤なカーネーションの鉢を持って行ったら
帰り際、庭に咲いてるスズランを見つけたので祖母に頼んで少し持ち帰りました。
うちのママさんはスズランが大好き。
色とりどりのアレンジフラワーよりこちらに大喜びでした・・・。

当店でも只今「母の日」キャンペーン中!
→ こちらをクリック

「家族写真を写せる家族は幸せだ。」
以前、講習会で聞いた講師のお言葉です。

ん~、もっと幸せな家族が増えればいいな~☆




2 CommentsPosted in 日記

暖かいひと時

05 03, 2009
去年の桜

今年は見に行けました、お花見。
(↑ しかし写真は去年のもの)

4月後半は仕事のお付合いの方々と金木町の夜桜へ。
飲んで食べて、桜は暗くて見えませんでしたけど・・・。

そして5月、祖母宅へ寄ったところ
「菊ヶ丘公園の桜、一緒に見たいと思ってた」と、祖母に言われ そのまま公園へ。
暖かい日で、風が少し吹いていたこの日は「桜吹雪」を見ることができ
子供の頃、近くの八幡宮で桜吹雪にキャッキャ言って走りまわっていたのを祖母は思い出したようです。

来年は、お弁当でも持ってゆっくりお花見したいね!と家へ送っていきました。
ゴールデンウィークは毎年てんてこ舞の我が家。
来年、ほんとに実現できたらいいな~。

去年の桜 2


6 CommentsPosted in 季節を感じる
プロフィール
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム