fc2ブログ

愛を感じる日 2009

06 21, 2009
先日(無事に)誕生日を迎えることができましたハート
午前中、店の花壇を手入れしていたところ、郵便屋さんが届けてくれたもの・・・
それは、いつの日かお目にかかりたいと思っていたウイスキー
「ロイヤル ハウスホールド」でした!!!
丸の内の知人よ、ありがとう(涙)。
以前ブログに書いたことがあります→こちら

贅沢品

かつて英王室専用だった高級ブレンデット・スコッチ・ウイスキー。
英国以外では日本でだけで正規に販売されているといわれています。
さっそく夜 頂きました♪
本当はソーダで割りたかったけど、たぶんもったいないはず・・・
はじめはストレートで味わい、やっぱりキツイのでロックとなりました。
雑味の無い上品な味わい、たくさん飲んでも悪酔いはしないんだろうなぁ。

ロックで・・・

それと「カルネドール」のケーキももちろん外せない!

です。

誕生日前日 「木曜会」でも祝ってもらいほんとに嬉しかった~。
考えると、去年は出会ってなかった人達からお祝いを受け
また、もらえると思ってなかったモノ(ウイスキー)が頂け何だか本当に感激の日でした。

一度だけ寂しい誕生日を経験してるから、余計にうれしい。
毎日誰かの誕生日。。。
今日も誰かがみんなの愛を感じているかもしれない☆


スポンサーサイト



2 CommentsPosted in 日記

思い思いの場所で・・・

06 16, 2009
我が家のペット近況。。。

6月アルヴィン
アルヴィンは寝室、シングルソファがお気に入り。


6月ケリー
ケリーはベランダの風を楽しんでいます。


6月ハンナ
ハンナは少しお年を召しているので、あったかいボイラー室。



6月ルーク
ボール好きのルーク♪ 
「日なた」も大好き。
太陽と共に寛ぐ位置が移動します。
最終的には緑の葉っぱがある砂利の方へ。。。

やっぱり日なた好き

みんな元気に過ごしてま~す☆


2 CommentsPosted in マイ☆ペット

目的は3つ

06 11, 2009
   「ぜひ、食べに来て!!!」

毎年のように言われ続け、ようやく念願叶って行って来ました。
私が以前勤めていた丸の内のとある建物、そのメインダイニングに・・・
そこは各著名人には大変有名なところです。

ひとりで行くにはとっても敷居が高すぎて緊張してしまうので、妹とランチをして参りました。

イチゴとシャンパン

大きな窓からは緑が見え、よく冷えたシャンパンとイチゴのカクテル・・・この色合いが素敵☆

どのお料理ももちろん美味しいのですが、その中でもすごいお料理があった!
(特別にアレンジしてるようで写真は載せちゃダメと言われたので、残念ながらお見せできませんが)
妹はこのソースだけでも持ち帰りたいと言っていた程、なんとも言えない美味しいものでした。
舌平目とマッシュルームの伝統料理だそうです。
確か、吉右衛門さんがここに来たときはこれしか食べないといっていたもの!!
よく、分かりました。

デザートは選べる中から、イチジクをチョイス。
ナイフで割った中を撮るの忘れて食べてました。
イチジクは好きだけど、こんな大きいのは初めて食べた~。

いちじく

優雅な2時間はあっという間。。。
ちゃんとお支払い致しました。(少しサービスしてもらいましたが)

また、いつか! 来れるよう頑張ろう。

今回のもう一つの目的はこちら ↓


続きを読む »

5 CommentsPosted in リフレッシュ

思いがけない来客

06 09, 2009
王様のおやつ

東京では並ばないと買えないという、こちらのラスク。
流行りモノにあまり飛びつかない自分なので分かりませんでしたが、何かの本で見たことはある・・・。
「グーテ・ デ・ ロワ」(王様のおやつ)というガトーラスク。
バターとグラニュー糖の程よい甘さが後を引きます。

昨日、東京から父の友人が里帰りしてきてお土産で頂きました。
実はこの方、あの話題作「おくりびと」の照明でアカデミー賞を受賞した人なんです!!!
(我が家でも受賞時のTV見ていてビックリしました)
津軽に帰省するときは度々うちに寄ってくれ、いつもおいしい東京のお土産を持ってきてくれます。
奥様はスタイリスト、そしてムッシューというワンちゃんと車でいつも来てくれます。

父とは同級生。
長年都会で大物俳優たちと仕事をしてきた人というのは、どっしり落ち着いています。
(うちの父とは違う・・・)
でも学生時代からの付き合いで、今でもこうして顔を出してくれるというのは父にとっても嬉しいことでしょう。
やっぱり「友人」って大事だよな~。


3 CommentsPosted in 日記

待機中

06 01, 2009
これから植え付け

こちら↑ やっと、「こういう花がいいかな~」と見つけたアルメリアというお花です。
早く花壇を変えたいと思いながらも、なかなか手をつけられない今・・・。
約一週間、こんな状態で花壇に入るのを待っています。

ブルークローバー

そしてもう一つ、 青い花の咲くクローバーも見つけました。
15年間手を付けてない我が家の花壇、まずは土からでしょう。
ガーデニング初心者の私なので、だいぶ時間がかかりそうです。

比較的ほったらかしても育つ、というものを選びましたが
もし、失敗して枯れたとしても。。。
勉強だと思って次もチャレンジします。
あ~、花壇にお花いっぱいになるのはいつになることやら・・・。

アルメリア



0 CommentsPosted in ガーデニング
プロフィール
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム