fc2ブログ

Air Mail

08 16, 2009
カースティンより

只今、世界陸上で盛り上がっているドイツ・ベルリンより便りが。
誕生日プレゼントを受け取ったカースティンからだった。
この夏ベルリンに行ってたら、カーステンにも会って、世界陸上も見れたかも知れない!!
う~、行きたかったな~・・

まだまだ先の楽しみに取っておこう・・



そしてもう一人、裕福なスイスのレベッカはこの夏スペインでたのしんでいるようだ。

スペインの風景

レベッカより

毎年バカンスは家族でリゾート地。(去年は確かモナコですね)
短い便りでも私を覚えて送ってくれる二人。
11年 共に会ってないけど、いつか会いましょうね~☆



スポンサーサイト



4 CommentsPosted in 友達

昔に返る時間

08 11, 2009
夏祭りも終わり、今度はお盆を迎える。
この時期は県外にいる友人達がいっせいに帰ってくるのである。
津軽の夏は忙しい ・・・

ティータイム

日中会える友達とはお茶jumee☆CoffeeBreak3b
そして夜の部はアルコールが入る会となるアップロードファイル

部活の仲間が今でもつながっていて、どうしてもみんなを集めたくなる私。
千葉から、神奈川から、帰ってきてると聞いて「よしっ!」で、集まりました。

会えてうれしい!

このメンバーは1~3学年だけど、共通の話題があるので盛り上がれる。
気づいて時計を見たら、すでに1時。
時間を忘れて話せる仲間たち、また会えるといいね~☆


6 CommentsPosted in 友達

津軽の夏

08 08, 2009
始まりの大太鼓

青森の夏といったらやっぱり「ねぶた」でしょう。

この夏は友人、知人達が来青してくれました。

8/3の花火大会~8/8の今日まで、私も珍しく青森の夏を満喫!

東京の12年来の友人、井上薫夫妻は何度も青森に来てるのに初めて見るねぶたに感動していました。

これが立ねぷた

満喫

以前はヤクザ・・・

今はクリスチャンという異色の人です。

熱心に伝道する姿はみんなを勇気づけます。

焼き鳥屋の前、ビール片手に五所川原のお祭りを満喫していきました。

たまには・・ お酒飲んでもいいですよね


3日~、2泊で来た丸の内の友人シェフは津軽の郷土料理に感動。

けの汁、しじみのおつゆ、あわびにホヤ・・・

魚介類はもちろん、初めて見る料理に興味シンシンといった感じで味わって帰りました。

そして今日も仙台からご家族が来青

うれしいなぁ~

みんな青森を大好きになって帰ってくれたようです☆


2 CommentsPosted in 季節を感じる
プロフィール
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム