梅雨の東京
06 25, 2010
今回、JALバースデー割引で行けた東京。
機内ではお花の種とメッセージカードを頂きました。
(このプラン、復活してくれて嬉し~)
1日目は以前の職場の方と5年ぶり位で会いました。
若者の街・・・渋谷で夕食を・・・
ジョギング、水泳、海外でダイビングを楽しむ、うちの父と同年代の魅力的な女性です。
また、近く会いましょうねぇ。
今回の最大の目的は!
初めての「神楽坂」を散策して参りました。

いろいろと情報は仕入れていましたが、
いざ現地を歩くと とても素敵な空間を味わえます。

迷路のような道を歩いて歩いて・・・・
どんどん奥に進んでしまった様子。
そして、大好きなワイマラナー犬を発見してしまいました。
まだ、子犬でしょうね~♪
勝手に載せてしまいスミマセン。

宿泊も近くの「アグネスホテルアンドアパートメンツ東京」にしましたが、5階建ての落ち着いたホテルでした。
大通りから少し外れた穴場的、隠れ家ホテルといった感じです。


翌日は楽しみにしていた、フランス政府の公式機関「日仏学院」のラ・ブラッスリーへ。
ここでは本物のフランス料理をお手ごろ価格で賞味できます!
前菜の「田舎風テリーヌ」が絶品でした
美味しいものを食べると、なぜ自然と笑顔になるのでしょう・・・


最後は昔なじみの丸の内。
とはいっても、15年も経つとすっかり昔の面影は薄れています。
最近出来た、丸の内ブリックスクエアで軽く一杯


今回の収穫。
ラ・ブラッスリーの接客、コストパフォーマンスが素晴らしかった☆
細かな所に目を行き届ける、プロ意識を感じました。また、あんなに美味しい料理なのに低価格。
「また、来たいっ!!」って素直に思わせるお店でした。
梅雨時期に行った今回の東京。
でも、ほんの1時間の雨に当たっただけなのも幸いして、大きな収穫の東京でした。
もちろんお土産も忘れてはいません・・・
機内ではお花の種とメッセージカードを頂きました。
(このプラン、復活してくれて嬉し~)
1日目は以前の職場の方と5年ぶり位で会いました。
若者の街・・・渋谷で夕食を・・・
ジョギング、水泳、海外でダイビングを楽しむ、うちの父と同年代の魅力的な女性です。
また、近く会いましょうねぇ。
今回の最大の目的は!
初めての「神楽坂」を散策して参りました。

いろいろと情報は仕入れていましたが、
いざ現地を歩くと とても素敵な空間を味わえます。

迷路のような道を歩いて歩いて・・・・
どんどん奥に進んでしまった様子。
そして、大好きなワイマラナー犬を発見してしまいました。
まだ、子犬でしょうね~♪
勝手に載せてしまいスミマセン。

宿泊も近くの「アグネスホテルアンドアパートメンツ東京」にしましたが、5階建ての落ち着いたホテルでした。
大通りから少し外れた穴場的、隠れ家ホテルといった感じです。


翌日は楽しみにしていた、フランス政府の公式機関「日仏学院」のラ・ブラッスリーへ。
ここでは本物のフランス料理をお手ごろ価格で賞味できます!
前菜の「田舎風テリーヌ」が絶品でした

美味しいものを食べると、なぜ自然と笑顔になるのでしょう・・・


最後は昔なじみの丸の内。
とはいっても、15年も経つとすっかり昔の面影は薄れています。
最近出来た、丸の内ブリックスクエアで軽く一杯



今回の収穫。
ラ・ブラッスリーの接客、コストパフォーマンスが素晴らしかった☆
細かな所に目を行き届ける、プロ意識を感じました。また、あんなに美味しい料理なのに低価格。
「また、来たいっ!!」って素直に思わせるお店でした。
梅雨時期に行った今回の東京。
でも、ほんの1時間の雨に当たっただけなのも幸いして、大きな収穫の東京でした。
もちろんお土産も忘れてはいません・・・

スポンサーサイト