fc2ブログ

ファイト!アルヴィン

07 31, 2011
アルヴィンのいる病院

アルヴィンが入院した次の日、家族で十和田へ顔を見に行きました。

高速を使って、片道2時間弱の道のりは毎日行ける距離ではありません...

出発する前、研修医の方とTELでお話したところ

「高熱で食欲がない」というので、いつも食べてるキャットフードと

お気に入りのぬいぐるみを持参しました。


病床のアルヴィン 1


病床のアルヴィン 2

首にはエリザベスカラーを付けられ、点滴がされ、身動きのできない状態でいましたが

私達の声を聞くと、身を乗り出し 抱っこされようとします。

第一回目の手術は8月5日頃の予定。(脚と骨盤で二度の手術)

手術ができる状態に熱が下がり食欲が戻ることを一番に祈る私達です。


↓ 小さい時から一緒のぬいぐるみ

大好きなぬいぐるみ

アルヴィンもこんな小さかったんだなぁ~

明日、また会いに行ってきます!

スポンサーサイト



2 CommentsPosted in マイ☆ペット

大事故!!!

07 28, 2011
手術へ

我が家のアルヴィンは、これから十和田の「北里大学動物病院」へ向かいます。

火曜の朝、3階のベランダより近づいた鳥を追い転落。

右前脚の関節部分と骨盤を骨折しました。

すぐ近くの病院へ連れて行ったけれど、簡単ではない骨折だそうで大学病院を紹介され

整形外科は木曜のみということで1日苦しみながら待ち、今日の早朝発ちました。



ルークに引続き、こんな事になるなんて。

人間の責任です。

今後について思う事は、びっこを引いてでも歩けるようになるのか...

そして自力で排泄できるかどうか...

どうなったとしても私達にとっては人間同様の家族。

頭を打ってもっと大変なことにならなかったのは幸い。

このことを通してまた神様は何かを伝えていると家族は思いました。

今頃は、手術をする先生と会っているはず。

担当の先生に知恵を、そして手の業を祝福して下さい!と祈ります。

今後の結果をまた皆さんにご報告していきたいと思います。


2 CommentsPosted in マイ☆ペット

From ベルリン 4

07 10, 2011
プレゼント1

10年以上会ってないドイツのカースティン。

いつも私の誕生日を覚えてくれててありがとう、です。

今回の贈り物は・・・

プレゼント2

こちら、世界のベストセラーですか!?

人生をもっとシンプルに生きようと教えてるんですね。

そう、無駄なこと、回り道が多い人生。

でもそれがないと気づかないこともたくさんあるから、やっぱり色々あったほうがいいのかな?

私は、この包装紙の版に惹かれました

プレゼント3

そろそろカースティンに会いたいです。

ドイツ ・・・ 遠いなぁ 

0 CommentsPosted in 友達

家族のひとり

07 03, 2011
2011 ルーク1

冬の間は、ずーっと玄関の中で生活(!?)していた我が家のルーク。

久々に外に出ました!

目の前を通る女子高生達の会話が 「あ~、いたよ~!」だったので

もしかしたら、ルークは天国に逝ったと思っていたのだろうか・・・


でも最近体調が悪そうでおかしいと思って病院で診てもらったところ、何と腎臓が悪いとわかりました。

いつものY病院では気づいてくれず、初めてA病院へ連れて行って血液検査をして判明しました。

腎臓の病気は怖い病気。

食事療法と薬でこれから生活していくしかないようです。


2011 ルーク2

しんどそうなので、私の枕を寝床に。

2011 ルーク3

10年のルークは人間でいったら、80歳近く。

散歩も今まで30分で歩いていたコースが1時間30分もかかります。

寝ていることが多くなりました。

私たちがもっと早く気づいてあげれば・・・と思うばかり。

ルークごめんね。

これからは毎日をゆっくり生きて欲しい。



2 CommentsPosted in マイ☆ペット
プロフィール
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム