fc2ブログ

走り回っているかな・・・

08 24, 2011
ルーク天国へ

8月23日・・・ ルークも天国へと旅立ちました。


腎臓との闘病は後半がとても辛そうでした。
仲良しだったアルヴィン(猫)の火葬後、急に体調が悪くなり食欲のない日が続き、何も食べなくなった3日間
最後に唯一 口にしたのは、お魚。
「やっと食べてくれた!」と感激でした。
3日3晩、ずっとルークに付いてあげれて良かった。

今頃、アルヴィンと鼻と鼻をくっつけているかもなぁ・・・。


ルークのおかげで、犬も人もたくさんお友達が出来た。
散歩に出ると必ずみんなが駆けよって来て、触って話しをしてくれる。
ルークがいなかったら、知り合えない人達だったかもしれない。


10年分の想い出をこれからゆっくり思い出していこう。

ルークも大~好き!!
ありがとう!!


スポンサーサイト



2 CommentsPosted in マイ☆ペット

Healing

08 19, 2011
「悲しみは話すことで癒されるのよね」
今日、母に言われた言葉。
うーん、その通りだなって思えた。

昨日は月に一度の 『木曜会』
今回のアルヴィンの事や、ルーク(犬)の体調の事もあり、初めは行こうか、どうしようか迷っていたけど
母に「行くんでしょ?」と言われ出掛けてみた。
でも行って正解だった気がする。
いつものメンバーに最近の出来事を あーだった、こうだったと話しているうち気が少し楽になった。
少しお酒も入ったから話し易かったのかもしれない。

いつもはみんなを見送って最後までいるけど、初めて一番先にお店を出たなぁ...
でも話したことで張り詰めていたものが、やわらかくなった。

これからまたゆっくりとアルヴィンの事を偲んでいきます。







得意のポーズ

0 CommentsPosted in 日記

虹になったアルヴィン

08 16, 2011
8月12日朝、アルヴィンの容態が急変したとの知らせ。
担当の先生が病院へ向かっている車の中から連絡してくれました。
こちらからも急いで十和田に向かいましたが
処置の甲斐なくすでに棺に入った状態で再会となりました。


なぜだろう... 

なんで... 

どうして...

言葉が見つかりません。


手術は成功。先生も原因は分からないと、おっしゃいました。
「精神的ストレス、もしかしたらエコノミー症候群のようなものかも知れません」
それが私達に対する先生の精一杯の言葉だったと思います。
術後の元気な姿、先生も私たちもしっかり確認しました。
3日前、妹と訪れたのが最期となりました。


アルヴィンの棺と帰宅。
リビングの真ん中に置かれ、今日の火葬までの5日間家族と共に一緒に居れたのは幸いです。
ハンナもケリーも初めは近づきませんでしたが、今日になり鼻を棺につけ最後のお別れはしたようです。
亡骸と共にいた5日間で、私達もようやく心を落ち着かせることができた感じです。

「神のなさることは 時に叶って美しい」

アルヴィンは一人旅立ちましたが、それは天国での「居心地のいい場所」が整ったという事なのだと思います。
我が家にいた4年3ヶ月。
たくさん楽しませてもらいました。
本当に楽しかったな・・・
家族一人ひとりに、それぞれ思い出があるはず。
これからゆっくりアルヴィンとの思い出に浸る時間が与えられるでしょう。


たくさんの想い出をありがとう。 
大好きです☆アルヴィン!!

アルヴィン天国へ




2 CommentsPosted in マイ☆ペット

生かされた命

08 09, 2011
8月5日、アルヴィンの手術は無事成功しました 

麻酔から覚めたばかりのもうろうとした状態でも、うちの両親の問い掛けに

「ニャー」とかすかな声で答えたそうな・・・。

レントゲン写真

アルヴィンの腕に施された手術の全容を見る私・・・

なんと痛々しい!!!

通常の倍の倍の倍! 時間がかかったようで 先生にも大変お世話になりました。



昨日、妹と術後のアルヴィンに会いに行って来ました。

腕は固定状態で全く動かせないけれど、立ち上がろうとがんばってグルグル動く。

腕の骨が付いて、後ろの両足が立って自分で排尿できるようになったら退院です。

先生が言ってたのは 「ここまでは3割しか達成してない、これからが大事」ということ。

腕の中の1ミリのワイヤーは高い所を跳ねたり降りたりすると確実に切れるので注意して見ていないとダメだし

退院してから腕の消毒などで毎週通うことや、

固まってしまった筋肉を動かせるよう骨のネジをゆるめてリハビリしたりと

私たちにとっても初めての事だらけ。



でも、今アルヴィンは生きている。これだけで私たちには奇跡としか言いようがない!

生かされた命、これからも我が家はアルヴィンと共に毎日を楽しみます 



0 CommentsPosted in マイ☆ペット

家族の祈り

08 03, 2011
妹と一緒にアルヴィンのいる十和田の病院へ行きました。

実は高速を運転するのは二人とも初めて(汗

違う緊張もあり、病院には予定より早く到着。

手術担当の先生ともお会いすることができました。

面会ということで、アルヴィンの首からエリザベスカラーが外されていて

ここぞとばかり、毛づくろいに夢中・・・

だからか、リラックスしているように見えたな。

高熱は下がり、ダメージを受けた肝臓も正常の値が出ました。

でも一つ...

日数が経っているのに、後ろの両足が立てないことを先生は心配していた。

最悪、脊髄に以上があるかもしれない。

あと、まだカリカリのフードを食べてくれない。流動食を少ししか口にしていない模様。


手術は8月5日と決まりました。

私達にできるのは、祈る事。

手術に耐えられる体力を! 担当する先生に知恵を! 手術する手の業を!

どうぞ祝福して下さい!!!


0 CommentsPosted in マイ☆ペット
プロフィール
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム