fc2ブログ

待機中。。。

09 21, 2012
秋植え待機中


津軽もようやく秋の気配。

先日の休館日(第3水曜)お店の花壇のアルメリアを株分けしたけど暑さが予想外に続き、株分けするには早かったのかも。

来年の春ちゃんと根付いてピンクの花を咲かせて欲しいな〜。

それに合わせて今回もチューリップを植えてみようと思ってます。

「作りやすく、病気が少ない、美しい!」と書かれた富山県産チューリップ。

なんて私好み 

球根は来月あたり植えてみようと思います。

ひとつ、元気がなくなってきているの反対側のツツジの花壇も気になる。

もう少し悩んでみよう。。。



スポンサーサイト



0 CommentsPosted in ガーデニング

遅い夏休み

09 12, 2012
リゾートしらかみ

例年のごとく、今年も夏の終わりに連休を頂きました。

今回は県内の温泉に決定 

今年2月に天候不良で乗れなかった「リゾートしらかみ」にやっと乗車でき、東京から来た相方も満足した様子。

旅のお供

しかし予想以上に混んでたなぁ。

10年ほど前、祖母と乗車した時より確実に知名度が上がったようです。

約40分の列車の旅。。。弘前へ到着後、碇ヶ関へ。

「あずましの宿 関の湯」で最上階の大きな温泉を堪能してきました。

そして弘前に戻り、定宿の「いわき荘」にも一泊。

弘前図書館

( ↑ こちらは旧弘前図書館)

最終日は弘前市内観光にして旧弘前図書館や、青森銀行記念館を見学。

記念館は重要文化財だけあり、立派な造りにため息が出ます。

小学生達も見学に来ていました。

一緒に見学

大判小判

素敵な天井

柱や階段には青森県産の「けやき」や「ひば」を使用、そして天井の壁紙、装飾がまた見事でした。

久し振りの観光で五感が刺激され、秋のシーズンも頑張れそうです 

ひとつ心残りは・・・

列車での移動だったため「嶽キミ」ロードへ行けず旬のトウモロコシを食べれなかったことかな 



0 CommentsPosted in リフレッシュ
プロフィール
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム