濃厚な時間
09 11, 2014
20年振りに、昔の職場の方々に会える機会が与えられました!
というのも、その職場があった歴史的建造物が取り壊されることになったからです(悲)
少し、複雑な気分で行った久々の東京。
皆さんとお会いするまでの時間は、恒例の「頼まれ物」を買う時間に・・・
そして銀座にあるキリスト教関連のものを置いてあるお店 『教文館』 では併設されてるカフェに入ってみました。


選んだケーキは 「タンネちゃん」という もみの木の形をしたもの
ヘーゼルナッツ生地にチョコチップが練りこまれた一品でした。
夕方5時・・・以前働いてた写真室に集合!
「わ~、懐かしい! 変わってない!」
スタジオを一通り見回し、化粧室やロッカーを見ていると、あの頃が蘇ってきた~!
そして皆さんとも、たくさん写真を撮ってきました
(許可を得てないのでお見せできずスミマセン・・・)
一次会、二次会と場所を変え、あれこれ話は尽きず、時間はあっという間で、まだまだ話し足りなかったなぁ~
またいつか、お会いしたいものです。
次の日は相方より、サプライズプレゼント! (私の誕生日を今・・・
)

全く予定してない食事に連れて行ってくれたのは良いですけど、当日にそれを聞かされると心の準備が・・・
女性は特にね
そこは芝にある とうふ懐石のお店 『とうふ屋 うかい』 という所でした。
普段は赤ちょうちんで焼き鳥が主なので、こんな場所はちょっと気後れしてしまいます。

2000坪の整えられた庭園に55の個室があるそうです。
このような個室に通され料理長、板長さんと、ご挨拶に来ていただき恐縮です。


竹酒と栗やススキがあしらわれた絵画のようなお料理!

お部屋からは雨に濡れた緑と鯉が泳いでいる池を眺めながら、非日常を少し味わってきました。
つかの間の東京滞在3日間は適度なリフレッシュ
帰宅したら、デスクの上にメモ書きたくさん
その後は毎日残業になったのは言うまでもありません・・・
でも東京では濃厚な時間を過ごしました。
お相手してくれた皆さん ありがとう~
というのも、その職場があった歴史的建造物が取り壊されることになったからです(悲)
少し、複雑な気分で行った久々の東京。
皆さんとお会いするまでの時間は、恒例の「頼まれ物」を買う時間に・・・
そして銀座にあるキリスト教関連のものを置いてあるお店 『教文館』 では併設されてるカフェに入ってみました。


選んだケーキは 「タンネちゃん」という もみの木の形をしたもの

ヘーゼルナッツ生地にチョコチップが練りこまれた一品でした。
夕方5時・・・以前働いてた写真室に集合!
「わ~、懐かしい! 変わってない!」
スタジオを一通り見回し、化粧室やロッカーを見ていると、あの頃が蘇ってきた~!
そして皆さんとも、たくさん写真を撮ってきました
(許可を得てないのでお見せできずスミマセン・・・)

一次会、二次会と場所を変え、あれこれ話は尽きず、時間はあっという間で、まだまだ話し足りなかったなぁ~
またいつか、お会いしたいものです。
次の日は相方より、サプライズプレゼント! (私の誕生日を今・・・


全く予定してない食事に連れて行ってくれたのは良いですけど、当日にそれを聞かされると心の準備が・・・
女性は特にね

そこは芝にある とうふ懐石のお店 『とうふ屋 うかい』 という所でした。
普段は赤ちょうちんで焼き鳥が主なので、こんな場所はちょっと気後れしてしまいます。

2000坪の整えられた庭園に55の個室があるそうです。
このような個室に通され料理長、板長さんと、ご挨拶に来ていただき恐縮です。


竹酒と栗やススキがあしらわれた絵画のようなお料理!

お部屋からは雨に濡れた緑と鯉が泳いでいる池を眺めながら、非日常を少し味わってきました。
つかの間の東京滞在3日間は適度なリフレッシュ

帰宅したら、デスクの上にメモ書きたくさん

その後は毎日残業になったのは言うまでもありません・・・
でも東京では濃厚な時間を過ごしました。
お相手してくれた皆さん ありがとう~

スポンサーサイト