fc2ブログ

人気のフォトウエディング

02 14, 2023
いつもお世話になっている会場でのフォトウエディング

近年は、お子さまと一緒に撮影するカップルが急増しています



2022フォトWD


披露宴はしないので、ご両家ご両親も参加して集合写真

最後は皆さん各自のスマートフォンでそれぞれ撮影タイムに・・・


2022フォトWD②



コロナ禍で結婚式は様変わりしました

今後どのように変化していくのでしょうか

今は着用する方がだいぶ少なくなってきましたが、日本の伝統的な花嫁衣装

白無垢や色打掛は無くならないで欲しいと願う今日このごろです 



スポンサーサイト



5 CommentsPosted in 仕事
5 Comments
By 中村謙弥02 15, 2023 - URL [ edit ]

こんばんは。
白無垢や色打掛 は 最近少なくなっているのですか?
それは、知りませんでした。

By 中村謙弥02 16, 2023 - URL [ edit ]

こんにちは。洋装もいいですが、
日本の伝統的な白無垢、色打掛など、和服の花嫁衣装はいいですよね。少なくなっているのでしょうか。
私としては、白無垢は、嫁ぐって感じ がでて それはそれで、感無量でしょうね。恐らく・・・・。

By 中村謙弥02 16, 2023 - URL [ edit ]

こんにちは、お元気でしょうか?
洋装のウエディングドレスも、とってもよいと思います。
ただ、日本人として、伝統的な白無垢、色打掛はよいですよね。
いかにも、嫁いでいくという感じがします。
いづれ、私もそのシーンをみるかもしれませんが、、、。
 ←まだ、その予定は聞いておりません(笑)。

By 中村謙弥02 16, 2023 - URL [ edit ]

上記 3つの書き込みですが、何故か同じような内容で
何回も投稿されてしまいました。
ごめんなさい。

By 岩川たかこ02 17, 2023 - URL [ edit ]

中村先生、いつもご覧いただきありがとうございます!
先生のご意見が聞けてうれしいです。
今はほとんどドレスのみの方が多く、着物は重い、疲れるといった印象のようです。
しかし、ご両親(特にお母様)の希望で和装をお召しになる方も、、、
近年、何事も時代の変化に驚かされる事ばかりですね。

Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
Top
プロフィール
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム